犬の世話が心底大嫌いですが犬を飼っています(嫌いではない)。犬とどうつき合ったらいいと思いますか?また、同じ状況の方はどうしてますか?(長文です)* * * * * * * * * * * * * * * * * *小さい頃から実家に私の言うことをあまり聞かない(というかはしゃぎすぎ)の犬がいて、毎日の散歩が私の仕事として嫌々やっていたためか、今でも犬の散歩が大嫌いです。中〜大型の外飼いの犬はともかく、小型犬はか弱すぎて苦手です。昔飼っていた犬が死んで、犬は絶対に世話をしないと宣言していたのですが、また実家で中型犬を飼うことになり、人が居ないときなどは散歩したり朝夕には声をかけたりはしていました。一応、飼う以上はしつけ、朝夕の散歩、声をかける・スキンシップ、その他衛生・健康面の管理などしなくてはいけないので、やれる人間がいなければやりますが、やりたくないので飼いたくありません。ちなみに、性格的に犬より、猫が好きです。現在、実家を出て、彼氏と彼氏のパピヨンと3人暮らしをしています。ペットOKの賃貸、2年後に私が猫を飼ってもいい、散歩は向こうがする、という話の上です。しかし今の賃貸は小型犬1匹のみOKのところを、2年後に猫を交渉してダメなら引越してもいいと言われて妥協したので、引越しでお金かかるしダメって言われてお終いのような気もしています。しかたないと思いつつもモヤモヤしています。彼氏が出かけてるときと、私だけが家に居る時間の散歩は私がしています。私が苦手な顔をしたときに、○○はかわいいもんね〜?と犬にアホ面で話しかけてるのを見るとげんなりして、犬が嫌になります。このあたりの事情と、犬の苦手な部分が相まって、なかなか好きになれません。今比較的好きな部分は、スネてモップみたいに寝ているところと、はしゃいで机やドアにぶつかったりするのが面白いくらいでしょうか。一番嫌なのは足にマウンティングをしたがり、やめさせているのに隙を見てやろうとする動作。そのまま服にシミをつけられるし…。他には…・室内にいるために常にこっちを気にしている。見られてて嫌・目が合うと期待して寄って来るので、目線を下げられない・叱るとプルプルして涙目になる・優しくすると付きまとう・飛びつくときに体重をかけてくるので痛い(体が堅い?)・ちょっとでも高いところから落ちたら骨折しそう・吠えて叱られるのがわかってるので、ちょっと吠えてみて顔色を伺ってくる・足にまとわりつきすぎて蹴りそう(避ける気がない?)もちろん、義務と思うので可愛り行動はしてますし、粗相の始末もします。いい子の部類ですが小型犬苦手なんですよね…
|