再インストールしたため、SonicStageで聞けなくなってしまった曲を再び聞けるようにするにはどうすれば良いですか?以前、パソコンがいきなり壊れてしまい、初期化しなくてはならなくなりました。パソコン修理屋さんにお願いして、SonicStageに入れていたデータは救出してもらいました。SonicStage専用のバックアップツールで取り出したわけではなく、普通に取り出したと思います。直ったパソコンに再びデータを入れなおし、SonicStageを新しくインストールしなおしました。すると、音楽のデータがマイライブラリに全て戻ってきました。しかし、音楽を再生することは出来ず、権利が〜という表示が出て、エラーになってしまいました。現状は、曲名などは全て表示されているのに、聞くこと、ウォークマンへ転送することができません。予想では、ユーザー情報が再インストールによって変わってしまったため、別人だと認識され、聞けなくなってしまったのではないかと思います。常にバックアップをしていなかったのが悪いのですが、1万曲ほど入っていたため、なかなかあきらめることが出来ません。詳しい方いらっしゃいましたら、音楽を復活させる方法を教えてください。よろしくお願いします。
|