嫁の金銭感覚について??貯金って難しいのでしょうか?恥ずかしい話ですみません。妻の家計のやりくりが大変下手で悩んでいます。全然悪気もなさそうなのでかえって不安になります。会社を経営していまして、月収は家賃収入を含め手取りで80万ぐらいあります。子供は3人で、中学のおねえちゃんは私立、2番目は公立の小学校、下の子は幼稚園という家族体系です。妻は週5日でパートに行っています。世間に置いていかれたくないというのが一番の目的みたいですが、月5万前後稼いでいます。問題は月初にあった振込みの給与が月末には綺麗になくなってしまいます。私がたまにゴルフでカードを切ったり、服を買ったりするので、突然の清算でやりくりがおかしくなるそうですが、月に使っても5万いかないです。(平均2万程、0の月もあり)毎月の出費は家のローンが6万程、土地代が7万、私の小遣いが5万、その他ローンが2万程でしょうか?車のローンなどもありませんが、固定資産税、生命保険、自動車保険など突発的にでていくそうです。学費までは把握していませんが、ようは30日で綺麗に無くなります。貯金はほぼ0なんですが、私的には納得がいきません。2年前は手取り60万程でしたので、段階を追って、今年の2月より今の給与ですが変わらないそうです。そこで私が管理して、なんとか貯蓄をしたいと思っています。よい家計簿ソフトのアドバイスやご意見など伺えないでしょうか?あなただったらやりくりする自信がありますか?この状況だといくらぐらい月に残せますか?あわせて質問させてください。宜しくお願いします。
|