婚姻費用調停結婚して6年、現在4歳の子供がいる3人家族です。結婚以来主人が全く生活費を入れないので家裁に婚姻費用調停を申し立てしました。その間、主人が印鑑や自分の私物ををもって出て行き、私達が住んでいた賃貸マンションの鍵を取替え、カードを停止しました。自宅に入れないので、鍵屋さんに頼んで新しい鍵をつけてもらいました。家裁調停で呼ばれるまで約1ヶ月あります。生活のため主人名義でネットバンク(住信)を作りましたが、これでお金は借りられるでしょうか?主人名義で、返済も主人になるような技は、ないでしょうか?一応私もパートをしていますが、限界があります。市役所に相談してもいいでしょうか?子供もいるのに、大変困っています。
|